バイクと旅と建築と〜(建築要素はほぼ)ないです〜

ST(ストリートトリプル)ちゃんとST(ST250)ちゃんでぶらぶらしつつ建築の事も少しだけあるかも(あるとは言ってない

st250 の事故後修理記録~その1ーフロントフォークOHというか修理編ー

花粉症で死にそうです

仕事はコンペ逃して死にそうです(笑えない

2月の丸一月分がすべて無駄になりました…仕事は暇です…

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※注意書き

書き溜めていた下書きの放出が続きますYO!たぶん・・・きっと・・・めいびー・・・(飽きなければ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

第一弾として事故った後のST250のフロントフォークの修理記録(今更ながら)

肩と鎖骨折れてても5時間くらいでバラし~組み付けまで一人で出来ますので皆もLet's Try!!!

(ハンドル・ブレーキはまた後日に修理しました)

 

 

 

 

①まずはクランクケース下からジャッキアップでフロント浮かせます

f:id:vono_vono_lo:20190126125312j:image

 

※ジャッキアップポイント

 これだけ作業ができるのが単コロの良いところだf:id:vono_vono_lo:20190126124828j:image

②新品の中華フロントフォークインナーチューブを用意します

※純正-30mmのインナーチューブ(2本で約6千円)

 

f:id:vono_vono_lo:20190126121907j:image

③フロントアスクルを抜き取る為にアクスル固定ボルトを外す(フォークOH作業の場合は外す必要有り。ホイール外す程度なら緩めるだけでOK)
f:id:vono_vono_lo:20190126121925j:image

④大分ぶっとい♂六角レンチかアスクルにハマる径の高ナットを用意

 (ぶっとい六角はクソ高工具君なのでワシは高ナット)f:id:vono_vono_lo:20190126121715j:image
ハメて⚤マワしてf:id:vono_vono_lo:20190126124857j:image
抜くッ!!!f:id:vono_vono_lo:20190126121933j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121916j:image
⑤ブレーキキャリパーも外すf:id:vono_vono_lo:20190126121812j:image
⑥ホイールが取れますf:id:vono_vono_lo:20190126121751j:image
スピードメーターギヤ

 ちょうどいい機会なので古いグリスを洗い流して新しいグリスを入れるf:id:vono_vono_lo:20190126121649j:image

※ブレーキパット君(プロμのECOスポーツパッド)

 ECOスポは減らないけど止まらないパッドでした・・・(純正同等程度)f:id:vono_vono_lo:20190126121957j:image

※ダメージを食らった純正ブレーキホース君f:id:vono_vono_lo:20190126121944j:image
⑦フォークを落とす前にフォークトップボルトを緩める

 これを忘れると後で外すのが大変だゾf:id:vono_vono_lo:20190126121738j:image

※ここも高ナット君の出番f:id:vono_vono_lo:20190126121820j:image
⑧フォークトップブリッジとアンダーブリッジを緩めるf:id:vono_vono_lo:20190126121719j:image
※トップブリッジf:id:vono_vono_lo:20190126121843j:image
※アンダーブリッジf:id:vono_vono_lo:20190126121807j:image
⑨フォークを落とすf:id:vono_vono_lo:20190126125321j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126124832j:image
めっちゃ曲がってんなおめぇ・・・f:id:vono_vono_lo:20190126121921j:image

沈黙のSTf:id:vono_vono_lo:20190126124906j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121711j:image
⑩フォークオイル抜きヌキしましょうね~f:id:vono_vono_lo:20190126121803j:image
※左曲がりの竿♂f:id:vono_vono_lo:20190126121735j:image

⑪ここは要注意!

アウターのアンダーボルトはインナーのシリンダー・オイルロックピースを止めてます。

このボルトがなめるとバ…イグッ!屋でも取り外すのが一苦労のようです。

※大体新車時点でかなりオーバートルク+ねじロック材でカチカチ♂に止められている模様。いい子のみんなはちゃんとした整備のできるバイグ屋に頼もう(手の悪いショップだとまたオーバートルクでやられるからmjd注意)f:id:vono_vono_lo:20190126122002j:image

※こんな工具でやってるとすぐ舐めるゾ(経験者並感f:id:vono_vono_lo:20190126121948j:image

⑫シールクリップを外すf:id:vono_vono_lo:20190126122018j:image
⑬上にコンコンと強めに引き抜くとインナーが抜けるf:id:vono_vono_lo:20190126121653j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121747j:image
※インナーが曲がりすぎてスプリングが取り外せなかったのでサンダーで切開して救出f:id:vono_vono_lo:20190126121836j:image
⑭内部で再使用するパーツは全てキレイキレイしましょ

(OH時は全て交換。今回はOH後5000Km程度で痛みがほぼ無いため再使用)

f:id:vono_vono_lo:20190126121723j:image

 

ここからは組み立て編

⑮オイルロックピースをアウターにinして下さい?f:id:vono_vono_lo:20190126122010j:image
⑯リバウンドスプリングとシリンダーをインナーチューブに挿入♂
f:id:vono_vono_lo:20190126125316j:image
※オイルロックピースはシリンダーの底面にアウター内でinされている感じ(外なのか内なのかinなのか)f:id:vono_vono_lo:20190126121755j:image
⑰アウターにinしますf:id:vono_vono_lo:20190126121911j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121953j:image
⑱スライドメタルをアウターに打ち込みf:id:vono_vono_lo:20190126124843j:image
※良い子のみんなはコンドームを被せて入れよう…ね?

 私はヌルヌルでinさせる生派です。f:id:vono_vono_lo:20190126121816j:image
※ここにメタルがはいりますはいりますf:id:vono_vono_lo:20190126121827j:image
ここで太い♂竿の登場f:id:vono_vono_lo:20190126121824j:image
これでスライドメタルを奥までf:id:vono_vono_lo:20190126121840j:image
突っ込むf:id:vono_vono_lo:20190126122014j:image
⑳忘れずにオイルシーワッシャーもいれるf:id:vono_vono_lo:20190126121903j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126122022j:image
オイルシール君の登場f:id:vono_vono_lo:20190126121847j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121743j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126121703j:image
※メタル同様に治具(塩ビパイプ)で打ち込むf:id:vono_vono_lo:20190126122006j:image
f:id:vono_vono_lo:20190126124853j:image
㉒サーッ!クリップ君でオイルシールを止めるf:id:vono_vono_lo:20190126121855j:image
※溝にサークリップがハマらない時はメタルやシールの打ち込みが甘い証拠なので打ち込みなおそうf:id:vono_vono_lo:20190126121707j:image
㉓ダストシール君f:id:vono_vono_lo:20190126121759j:image
㉔インナースプリングf:id:vono_vono_lo:20190126121727j:image
㉕インナーカラーf:id:vono_vono_lo:20190126121832j:image
※全容はこんな感じf:id:vono_vono_lo:20190126124901j:image
㉖アンダーボルトをしっかり止めてf:id:vono_vono_lo:20190126124848j:image
㉗オイルの注入

 ST250の純正フォークオイルはSHOWA製SS8(40℃粘度は36.8)

 ちょっと考えるところ(インナーが30mm短くなる+プリ掛け+油面の調整)も有り今回はカワサキG10(粘度33.9)と若干柔らかめにし、油面をかなり上げてみた。

ここらへんはセッティングの好みと走りのスタイルで自分なりのセッティングをしよう

(H31年3月にオイル粘度を再変更 G10⇒G15(粘度49.5)へと固く♂した)

f:id:vono_vono_lo:20190126121851j:image
フォークを縮めたり伸ばしたりを繰り返してエア抜きを丁寧してf:id:vono_vono_lo:20190126121936j:image
油面調整f:id:vono_vono_lo:20190126121929j:image

後は元通りフォークを取り付ければ完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※おまけ

 

 

 

 

f:id:vono_vono_lo:20190126121730j:image

アンダーボルトを締め忘れて殺害現場と化しました